ここ知りませんでした。江戸時代へスリップ。

 週末歩き大好きのエリックです。
 最近は、50歳からの街歩きなるタイトルのガイドブックを多く本屋で見かけますよね。何で50歳で切るのかなと思って読んでみますと この辺りの年齢になると子育てもほぼ終わり、夫婦でいる時間がその分増え、自分たちの時間が持てるようになるわけで、そこで今まで行けてなかった所へ行って見ようかとなるわけです。
 この年になると物事への興味も段々変わってきますし、何か詳しく知りたくもなるもんです。
 家内がNHK大河ドラマ篤姫」にはまってまして、エリックも前から江戸時代のことが好きでしたので、50歳からの街歩きの中に、かつての江戸城、今の皇居周辺の散策は、「改めて新鮮ですよ」なんて特集してあったもんですから、爽やかな晴れも愉しもうと、「皇居東御苑」へ行って来ました。
 ここは、今は石垣と少しの建物しか残ってませんが、江戸城本丸、二の丸、三の丸、そして大奥、天守閣があった所なんです。いや〜 行って知ってもうそれだけで、ふ〜〜ん凄い広さだ〜と驚き。それ以上に皇居のこんな所までは入れるんだの驚きもプラスして。 皆さん知ってましたか? 56歳まで知らなんだ!
 とにかくHPで写真や地図が見れますので、見てみて。

http://www.kunaicho.go.jp/11/d11-03.html

この写真は、百人番所という二の丸と三の丸の間にあり、江戸城内の関所のようなもの。時代劇そのものの建物が現存してまっせ。本丸や大奥は、その風情は残っておらず、とにかくだだ広い芝生の公園になってますが、松の廊下の跡は、碑が立ってるんすよ。いや〜江戸時代に戻ってみた〜い。大奥の物語映画でもテレビでも見てしまうんで。
とにかく廻りは、内堀通りを車ががんがん走っているのに、騒音無しなのはそれだけ奥が深い証拠。四季折々の花のほか、各県の木(かつては各藩)が全て植えられているのもびっくり。 
 大手町の地下鉄の近くの大手門から入りますが、皇宮警察官のいる受付で通行札を頂くだけで、何と無料です。入口付近の休憩所に宮内庁からみの皇室関係のお土産物が売られていました。いや〜菊の紋章入りのものが多く。
 今度 販促ジャパン http://www.hansoku-japan.com おすすめの「梨園染め」てぬぐいを提案しようと思ったエリックでした。園内案内をCMペンでもいいな!(笑)
そうだ来週は、SP関連の展示会に行きますので、その話かな?ではまた。